漫画「のような」3巻の無料ネタバレと感想【本当の家族ってなんですか?】

こんにちわ^^エミコです♪

ずーっと発売を待っていたのような3巻をさっそく読んだので、この記事でネタバレと無料で読めるところを紹介して行きますね。

子供と、どうやって接していけばいいのか?

子育てをしたことがない愁人と希夏帆が試行錯誤して育児に挑戦するってのがテーマなので、

特に、育児のことで悩んでいる20~30代の人にぜひ読んでもらいたい漫画です。

まんが王国で「のような」3巻が無料で試し読み出来ますよ♪

⇒ まんが王国
※サイト内で「のような」で検索してね

 

 

漫画「のような」3巻のネタバレとあらすじ

 

両親を失って、親戚中をたらい回しにされている兄弟と同居することになった愁人と希夏帆

思春期真っ盛り中の中学2年生の冬真

難しい年ごろなので、どんな会話をしたらいいのか戸惑っている希夏帆

愁人の協力もあり冬真は、少しずつ希夏帆に心を開いていてくれるようになる。

そんなある日、5歳の春陽が幼稚園に行きたくないと駄々をこねだす。

どうして、行きたくなくなってしまったのか理由が解らない愁人と希夏帆

始めは、強引に幼稚園に行かそうとするんだけど、それが逆効果になってしまう(>_<)

このシーンを読んだら、春陽が抱えている悩みに読んでいてショックを受けてしまうシーンなので、心が苦しくなってしまいます(ノД`)シクシク

 

 

のような3巻の感想と無料試し読み

希夏帆が少しずつ自分の家族を作って頑張っている姿に毎回感動させられっぱなしです♪

思春期を迎えた子供との接し方が、いまいち解らないって人や、

毎回幼稚園に行きたくないって泣き出してしまう子供を持つ人には共感できるシーンがたくさんある漫画なので読んでもらいたいです。

悲しいシーンもあるけど、それ以上に心が温かくなるストーリーも多いので、ちょっぴり感動しながら楽しく読めますよ

本当の親でも、ネグレクトとかいて育児放棄しちゃってる親ってよくニュースで話題になっていたりするけど

希夏帆って他人だから、そこまで育児について悩む必要がないのに毎回一生懸命になっている姿を見ると、

「自分も頑張ろう!!」

って気持ちになるので、育児に悩んでいる人には参考になったりしますよ♪

まんが王国なら「のような」が無料試し読みが出来るので、そのシーンだけでも読んでみてくださいね^^

それに、まんが王国の無料会員になると、割引クーポンが貰えたりお得なことがいっぱいあるよ^^

 

LINE認証なら登録も1クリックで終わるからおススメだよ♪

まんが王国で「のような」を無料試し読みするならココ>>
※「のような」で検索するとすぐに読めます。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA