
偶然浜辺で拾ったフクノカミ
始めのうちはお金と人を運んできてくれる幸運の守り神
そんな感じだった。
だが、次々とフクノカミに関わった人間が豹変していく
前回のネタバレと見どころはこちら
⇒ ゴールデンゴールド 1巻の無料ネタバレと感想「砂浜で拾った福の神は死神だった…」
この記事では、「ゴールデンゴールド」2巻の見どころやネタバレ&感想を書きました。
ネタバレなしで2巻を読みたいならコチラ>>
※「ゴールデンゴールド」で検索してね^^
無料試し読みが出来るからまずはその部分をチェックしてください
ゴールデンゴールド 2巻のネタバレ

小さな島全体が1つのカルト集団みたいになっていく
フクノカミを中心に回り出し
人間同士の怨みや妬みと言ったネガティブ感情が目立ち始めてしまう
そんな状況になっていく姿を身近で感じている琉花と黒蓮
日に日にフクノカミが教祖として祭り上げられてく様子に恐怖すら感じてしまう。
2巻の始めの方で、一瞬おばあちゃんの耳がフクノカミのようになっているシーンがあるんだけど、その時のおばあちゃんの表情が超怖い
島の歴史を調べていくうちに、徐々に解り始めるフクノカミのこと
フクノカミの正体はいったい
過去に起こった出来事が見え隠れしてくる
気持ち悪さとグロさが渦巻くストーリーです。
ゴールデンゴールド2巻を読んだ感想

自ら手を下すことがないフクノカミの存在に恐怖を感じてしまった。
解りやすくいったら、1つのヤバい宗教のような感じ
教祖(フクノカミ)の言うことは絶対だし
信者(島の住人)は何の疑いもなくそれを信じ込んでる
完全に、マインドコントロールされちゃってる感じが、かなりヤバい
島の住人と外から来た部外者の人間とでは、フクノカミの対応が全く違うところや、2巻で大きな気持ち悪い虫が出てくるところがエグい
フクノカミだけでも気持ち悪いのに、さらにこの大きな虫はなに?って感じで、また別に気持ち悪さがある
それに、フクノカミの顔に似てきているおばあちゃん
表情がフクノカミと全く一緒だし、何よりも考え方が変わってしまい
自分の欲望(自己中)が表に出てきているところは、まさにカルト信者って感じがして本当に怖い
カルト信者ってこんな感じなんだろ~なって実感できちゃうよ^^
ちょっとづつ解り始めるフクノカミのこと
ゴールデンゴールド2巻はフクノカミのことを知るには重要な巻なので見ないと損しちゃうかも^^
まだ読んだことがない人は無料試し読みが出来るのでチェックしてみてね
ゴールデンゴールド2巻の無料試し読みはこちら>>
※まんが王国のサイト内で「ゴールデンゴールド」で検索してね。
コメントを残す